すっごいピッキ

エンジョイ勢がラグナロクオンラインをエンジョイしているだけ

新型プリウス<獄>

精錬祭で相方氏のインクが幻影行けるようになって、ぼちぼち幻影登り始めました。

きっとすぐにさくっと登頂できるようになるんだろうけど、
通い始めのこの攻略してる感覚が強く感じられる期間がいいですよね。


HJとか即死スキル持ちのボスは画面外から撃ちたいんだけど、位置取りがなかなか難しくて
もたもたぐだぐだしてだいぶ時間ロスしてるのでもっとスマートにこなしたい。

ゼファーうまく使えたらいいんだけど、今度は精霊の位置取りに時間がかかりそうw
精霊もホムみたいに動かしたい‥!



PWに突っ込んでくる反射チェン(ほんとうによくある)

皿のみなさん獄のランデルってどう処理してるんですかね。
ヘルインフェルノ導入も考えたけどどうなのかなぁ。
結局ランデル4体以上いたらめんどくさくなってPW撃ちそうな気がする。
ランデルだけこっちに流してもらうのが正解なのかなー。どうやって??



相方さんマヤー初見だったので、一度は生のADS味わってもらいたくてそのまま突っ込んでもらった。
よいリアクションありがとうございました。

もらう桁が異次元すぎてもはやおもしろい。
マヤーADS最大被ダメ大会とかどこかでやってないんすかね。
なんか前テトラがバグったときRO丼でテトラ最大被ダメ大会やってたよね?



最初からしっかり説明と対策してやるのもいいんだけど、
失敗したからこそ覚えることもあるし気軽に失敗できる環境を提供したいと思うんですよねー。
ここできっと死ぬだろうなーと思っててもあえて何も言わなかったりしている。

まあこれは相方さんが勤勉で賢いからできてることですけど!


マヤもまあ初見はあえて何も教えずに突っ込ませたけど、
2回目はさらっと注意点伝えただけで難なく抱えきるし。
棚階でデッドエンド湧いて捨てに行くとき、クロークしてる天使もついて行っちゃったんだけど
ちゃんと天使だけ連れて帰ってこれてるのもえらすぎるというかふつうにうまいんだよなあ。
あれ隔離するの結構難しいと思うんだけど。


獄のプリウス(チェン)事故が減ればもっと登れるはずだからもっと丁寧にやらなきゃなー
もっとスマートに皿使いこなせるようになりたいー。
果たしてレヤックを超えることはできるのか・・・!

α世界線のヒメルメズ

放置してたら10万アクセスとっくに超えてました。

未だに水上保安とコルメモの記事が見られているんですね。
ご利用ありがとうございます。若きリベリオン頑張ってほしい。

ぼくもようやく最近ナイトウォッチに転職させたのでナイトウォッチVerの記事も書きたいですね。10年以内くらいには。






おひさしぶりのブログというかRO。

いきなりですがペアGHCはじめました。


復帰したてのGHCガチ初心者を檻に放り込んでみたんですが、すごくおじょうずでびっくりしちゃった。


なんも教えてないのにちゃんと奥に引っ張ってくれるのえらくない???


GOの合図も的確だし、めちゃくちゃやりやすくて全く初めてな感じがしない。

あと釣るのがすごい上手で。
弓とか引っ張るの難しいしぼくは壁してるとき結構諦めちゃうんだけどしっかり引っ張ってくれるのえらすぎる

ぼくより全然うまいって思うしむしろ動き学ばせてもらってる



余った時間で難関の東高台に放り込んだらできちゃうし。

こうしてみるといいかも~って言ったことをさらっと実行できちゃうの優秀すぎるんだよなあ・・・


なによりすごく楽しんでくれてるのがうれしい。
ROやってないときもルートとか抱え方とかの話しててやるきいっぱいだし

GHCまだまだ難易度高いコンテンツだし、きつくてしんどいって言う人も少なくないから心配してたけどお誘いしてよかったーー


誘っておいてなんだけどぼくもGHC不慣れだし、一緒にあれこれ言いながら考えるの攻略感あってたのしい!
いろいろ試行錯誤して点数上げてこー

ひとまずの目標はヒメ挑戦権獲得じゃー\\٩( ‘ω’ )و ///



以下web拍手お返事

続きを読む

壁壁夢幻 ひっかくの巻

伝説はここから始まった


かび「ひっかく火力で夢幻いっちゃう??」
ゆるむ「行くに決まってんだろ!!!」


おなじみかびちゃん(ブログ更新しろ)の壁猫を火力にして夢幻行こう、という話があって
おもしろそうだからやろうぜ、とまずはハッカ&ランスの魔火力で行ったらかびちゃんがバカ強くて余裕の登頂してしまい


じゃあ次はひっかくだな、との思い付きのネタを実現させに行ってきました。


つよい
ボス処理が早すぎる


さすが壁猫、HPも高いしASうずくまるで堅い。
修羅が前に立つ必要なさそうだったし、そもそも修羅のHPが低すぎて死にすぎてたからABか猫で行った方がよさげ

ABで前歩いてみたいと思わなくもないんだけど、生体とかはなんとなく立ち回り方わかるけどプロ監獄が金剛修羅でも痛いのにABでどうすればいいのかわからん。
GoSか?結局GoSなのか???(いまだに買ってない)



そしておわかりいただけただろうか

ガイルになってる


変身した方がおもしろいやろ??ってことでガイル装備採用しました。
森羅万象もついてるからすぐガイルになる。でもやることはひっかく。


50Fくらいまではサクサク順調に登り続けていた壁と壁
そんな2人に夢幻の試練が訪れる・・・!!!

そう・・・全近接攻撃職の天敵、物理反射

9ロイヤルをもってしてもめちゃめちゃ痛そう。やっぱ反射対策として使うなら10必須なんだね。


ただでさえプロ監獄は物理にはつらいゾーンなのに反射まである
はじめてリベで試練行った時も反射なくても痛くて死にまくって何度もリセした場所

長い時を経てまだ同じペアで同じことしてるの、最高すぎる




マヤー倒した直後にタイムアップ、登頂ならずでした。
マヤー戦で転送された瞬間にぼくの方に宅配がきて2分くらい待たせたからあれがなかったら結晶取れてたのぉ

そしてマヤーと戦闘中に取り巻きのスカラバc出る→修羅が死ぬ→直後に倒す→タイムアップのコンボがくそおもろかった



次回

ひっかく夢幻~ルキフル登頂編~
魔猫真似っ子夢幻~異形編~

豪華2本立て!
乞うご期待(未定)